コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
おかやま フクシ・カイゴWEB

岡山県福祉・介護人材確保対策推進協議会

  1. トップページ
  2. 福祉の仕事を知りたい
  3. 介護の魅力を知りたい
福祉の仕事を知りたい
Know

介護の魅力を知りたい

介護の魅力を知りたい

福祉・介護関係のイベント情報はこちら!

介護とは人の「夢」をかなえる仕事。やりがいってなんだろう?
大切なことは、「実感できるかどうか」、笑顔で「ありがとう」と心がつながる日々。
岡山県内の福祉施設で私たちと一緒に働きませんか。

福祉の仕事PR動画 普段のお仕事編(3:56) 高齢・障害・児童分野で、いきいきと働く「ふくしの仕事人」を紹介しています。
福祉の仕事PR動画 地域公益活動編(4:40) みんなが安心して生活できるよう「地域の困りごとをいろんな人と解決」。 今回は食料支援の取組を紹介しています。
福祉の仕事PR動画 DWAT編(2:34) 災害時に高齢者等の避難者に寄り添い、「福祉のスペシャリスト」として支援活動を行うチームを紹介しています。
すまいる宣言法人職員と利用者さんとの笑顔写真スライド動画_フルver. 「smile」
「すまいるスクール」 岡山県の福祉・介護の魅力を動画で紹介
おかやま介護の日2016 ~第2回カイゴ男子・カイゴ女子発掘プロジェクト~
おかやま介護の日2015 ~第1回カイゴ男子・カイゴ女子発掘プロジェクト~
ありがとう日記
福祉の仕事紹介

岡山県福祉・介護人材確保対策推進協議会

〒700-0807 岡山県岡山市北区南方 2-13-1 きらめきプラザ内
社会福祉法人 岡山県社会福祉協議会 福祉支援部(福祉人材センター)
TEL.086-226-3507

※電話受付時間 土・日・祝日を除く 8:30~17:00

© 2023 岡山県福祉・介護人材確保対策推進協議会

  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
MENU
  • トップページ
  • 岡山県福祉・介護人材確保対策推進協議会について
    • 協議会について
    • 岡山の福祉・介護とは
  • 福祉の仕事を探したい
    • 仕事を探す
    • 資格の届出をする
    • 求職者の方へ
  • 福祉の仕事を知りたい
    • 福祉・介護の仕事について
      • 高齢者分野の施設・サービス
      • 障害分野の施設・サービス
      • 児童分野の施設・サービス
      • 生活困窮者に対する施設・サービス
      • 社会福祉協議会
      • 母子家庭関係の施設・サービス
      • その他の施設・サービス
    • 職種について
      • 介護職員
      • ホームヘルパー(訪問介護員)
      • 生活相談員・生活支援員
      • 職業指導員・就労支援員
      • 介護支援専門員(ケアマネジャー)
      • 児童指導員
      • 保育士
      • 看護職
      • 理学療法士
      • 作業療法士
      • 言語聴覚士
      • 義肢装具士
      • 視能訓練士
      • 栄養士・調理員
      • 施設長
      • 行政の相談所の職員
      • 社会福祉協議会の職員
    • 福祉職場で働いている人を知りたい
    • 働きやすい職場環境
    • 介護の魅力を知りたい
    • 福祉の資格を取得したい。学びたい。
  • 最新情報
  • イベント情報
  • おかやま総合福祉・介護フェス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
PAGE TOP